マルシェ
栄町通り商店街 プチマルシェ -実りの秋|2024.11.3(日・祝)11:00-15:00
「栄町通りプチマルシェ in 城下町岩槻鷹狩り行列」開催いたします❗️ 11/3(日)文化の日は、「第12回城下町岩槻鷹狩り行列」をはじめ岩槻のいろいろな場所でイベントが開催されます。 鷹狩り行列が行われるメイン通りは交通規制が行われ、同時に栄町通りも交通規制の範囲になっていることもあり、偶然にもプチマルシェ初の「ホコ天」での開催になります。 今回はメイン会場と、少し離れた場所にある水玉工房さんのギャラリー「ギャラリー小さな家」と「みなとや」では部活商店さんが出店いたします。 栄町通り商店街のお店と出店のお店とのコラボするマルシェ、 岩槻散策ついでにぜひ遊びに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 お待ちしております🖐️出店者様音楽ライブ笠原楓奏(ギター弾き語り)店舗出店- Dining Bar ONE(イタリアン)- 香風(アロマとハーブ商品の販売)- 欣奈商店(小籠包販売)- Blue&Sunny coffee(コーヒー販売)- 部活商店(部活商店の部活紹介と体験スペース)- 岩槻タマ接骨院(足育~靴の選び方を変えるだけで運動能力が劇的に変化~)- Living Room Tapes(作品展示)- ChanRee(雑貨販売)- 吉田パン(自家製酵母パンと酵母を使ったお菓子)- efy エフィ(マラサダ・スパムむすび販売)- 器作りの...
キラリいわつき -
岩槻宵灯・秋~ハロウィン~|岩槻駅東口クレセントモール 2024.10.25 Fri 16:00-21:00
岩槻宵灯・秋 202410月25日(金)の宵灯は『ハロウィン企画』🎃ハロウィンの装飾を施した全長約5Mの大型アートエリア🎃フェイスペイントやネイルチップなどでハロウィン気分を満喫!🎃キッチンカーやテント販売ブースは「宵灯ハロウィン限定」のアイテムや商品の提供、ワークショップではハロウィンアイテムも作れます!🎃大人気ハロウィンバージョンの「光るぬりえコーナー」を用意。🎃ハロウィン衣装のレンタル・光るフォトブースキッチンカーやテント販売ブースにて500円以上のご購入で「サンキューカード」がもらえ「ハロウィン衣装レンタル」や「光るハロウィンフォトスポット」のご利用が可能です。岩槻宵灯イベント概要岩槻宵灯(いわつき よいあかり)岩槻駅前東口にあるクレセントモール。
この「クレセント」は「三日月」という意味があります。三日月はとても細い月であり、太陽が沈んだばかりの西の低い空に数時間しかでないため、見るのが難しいお月さまです。
そのため、見つけられたら運がいいと考えられ、幸運のモチーフとして昔から人気があります。この素敵なお話しがある「三日月」をテーマに「アート×音楽×光を融合」させたマルシェをクレセントモールにて開催します。アートエリアでは開催月の企画を実施。10月企画は「ハロウィン」
音楽エリアは岩槻Jazzさんがプロデュース。
ハンドメイドさんやキッチンカーさんも「宵灯限定」商品を用意しイベントを盛り上げます!インフォメーション日程
2024年10月25日(金)16:00~21:00 ※荒天の場合は中止名称
岩槻宵灯・秋~ハロウィン~場所
岩槻駅東口クレセントモール開催概要
クレセントモールのクレセントは「三日月」の意味。 その三日月をテーマにした「アート×音楽×光」を融合させたマルシェを開催。 三日月は見るのが難しい月と言われ見つけられたら運がいいと考えられ幸運のモチーフとして人気があります。内容キッチンカー
ハンドメイド雑貨
ワークショップ
音楽エリア
アートエリア駐車場
近隣のコインパーキングをご利用ください。協力岩槻駅前ワッツ専門店会
岩槻都市振興株式会社主催We’re!(岩槻家守舎・キラリいわつき・岩槻Jazz・UPA MUSEUM)お問い合わせ We’re!事務局info@we-are.site
080-2133-7384岩槻宵灯 開催までの経緯岩槻はハンドメイド作家さんがメインで出店できるイベントが少なかったり、アート企画が少なかったり、音楽イベントを発表する場が少なかったり、キッチンカーさんの出店場所が少なかったり。私たちWe're!が主催のイベントも年に数回行ってはいますがもっとやって欲しいというお声をたくさん頂いているようにまだまだ少ない状況。また毎月第3土曜日に開催の「WATSUストリートマルシェ」の企画と運営をWe're!が行っていたり、We're!企画メンバー 岩槻家守舎が主催の「プチマルシェ」の開催、We're!メンバーそれぞれの企画もあったりする現状ではWe're!主催のイベントをこれ以上増やしていくのは厳しい状況でもありました。
そこで出店者様が主体となりイベントを運営していく形ができないかと2023年12月に「自分たちで創るシリーズ」とし実験的に「岩槻マルシェ(仮)」を開催。We're!が主催のイベントは主催がテントやテーブルなど準備をしていますがこの12月の企画は自分たちで準備をしていく形をお願いしました。この形にした所、主催であるWe're!の作業がかなり軽減され、新たな取り組みで運営が出来る兆しがみえました。もともとアート系の企画をやりたかったメンバーが多いWe're!。
それぞれのエリアは出店者様や担当者にお任せをしWe're!は主軸のアート企画に集中する。
そして「アート×音楽×光の融合」と題し動き出したのが「岩槻宵灯」になります。出店者様がアート企画のサポートをしたりイベント当日は自分たちで準備を行いイベント企画に合わせた作品を用意してくれたり。
キッチンカー様も企画に合わせて限定品を考えたりポスターを車に貼って宣伝してくれたり。
岩槻宵灯に合わせて作品や限定品などを作ってくださっている想いに応えたく岩槻宵灯は春夏秋冬の4回の開催を決めました。「岩槻の小さな楽しいを日常化」
We're!のコンセプトです。この「岩槻宵灯」の運営方法が成熟して独立させていけるようになればWe're!はまた新しい企画に動いていける。
We're!の熱量や想いを感じ取り協力してくださる出店者の仲間が居てくださるから出来る事です。詳細はオフィシャル「We're!」のサイトへ
キラリいわつき -
WATSUストリートマルシェ『ハロウィンミュージックパーティー』|2024年10月19日(土)11時~16
10月のストマルテーマは「ハロウィン」10月は「秋の音楽祭」ライブステージがさらにパワーアップ!10月のテーマのひとつ「音楽祭」。ビッグバンドや吹奏楽の大人数構成の音楽も楽しむことが出来るのがストリートマルシェの「音楽祭」です。会場で迫力あるサウンドをお楽しみください!サンキューカードをゲットしてハロウィン気分に♪ハロウィン衣装やグッズレンタルが出来ます!キッチンカーやテント出店のお店で500円以上購入するとサンキューカード500がもらえます。そちらのカードを見せるとハロウィン衣装やグッズを着てフォトブースで写真が撮れますよ!芝生エリア(人工芝)でゆったりご飯を食べよう— 飲食エリアになりますので他のお客様のご迷惑にならないようお願い致します。LIVE STAGEインフォメーション日程
2024年10月19日(土) 11:00~16:00名称
WATSUストリートマルシェ『ハロウィンミュージックパーティー』場所岩槻駅東口 ワッツクレセントモール駐車場東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅 東口下車 徒歩1分なし(近くのコインパーキングをご利用ください)備考小雨決行(縮小開催)
雨の場合ステージはワッツ西館5階ミニホールにて開催HP/SNS
Instagram twitter Facebook主催
岩槻駅前ワッツ専門店会音楽
岩槻Jazz企画・運営
We're!
キラリいわつき -
真夏の夜市 2024 -REAL-|岩槻駅東口クレセントモール 2024.9.20 Fri 16:00-21:00
真夏の夜市 2024 -REAL-1年を通して20本近くのマルシェを企画・運営している私たちWe're!。
その中でもメンバーが1年の集大成と考えるイベントがこの「真夏の夜市」になります。「どのようにしたら岩槻の駅前で楽しんでもらえる事が出来るか」はじめは実証実験の意味合いも含んで開催したこの「真夏の夜市」。
様々な角度から調査を行い「金夜」での開催に踏み切りました。
今では「金夜」は真夏の夜市や岩槻宵灯など定着化してきてますが岩槻の金夜イベントのスタートは「真夏の夜市」だったのです。
おかげさまで2022・2023と「岩槻にこんなに人がいたんだ」と言ってもらえる程の盛り上がりで金夜を皆様に楽しんで頂いたかと思います。さて。2024年の真夏の夜市のテーマは・・・「REAL(リアル)」同じように他の街でまちづくりに取り組む方に「今の岩槻」の景色をみてもらいという考えでエリア交流のコンテンツを導入します。
2024年は鳩山町でまちづくりに取り組む「はとやまクラフトフェア」などを手掛けられているハトクラ委員会様に参加して頂く事になりました。
場所に限りがある事もあり、今回は少ない枠数しかご用意が出来ませんでしたがハトクラ委員会様が「本物」と認めた精鋭の作家様にお越しいただきます。
対して岩槻の出店者様もWe're!が集めた精鋭の作家様に出店して頂きます。ライブステージの演奏者もダンスや演目を演じる方々も、オリジナリティ溢れるお料理を提供してくださるキッチンカー様も、素敵な作品を提供してくださる作家様も個々にお声掛けをした精鋭ばかり。「本物」の方々が織りなす「本物の空間」を是非会場でリアル体験してください!詳細はオフィシャル「We're!」のサイトへなぜ9月なのに真夏の夜市?岩槻ではおそらく初めて、金曜日の夜に開催したナイトマルシェ。
駅前の夜の人流を分析すると金曜日の夜に人通りが多い事に気が付き実験的に開催したのが2022年 初開催の「真夏の夜市」です。第1回目の真夏の夜市は7月に開催予定でしたが悪天候だった為にワッツ館内を利用しての縮小開催に。
2022年の真夏の夜市は縮小開催のまま終える予定でしたがポスターデザインの魅せ方やイベントの仕掛けなど、これまで岩槻では見られなかった手法にたくさんの方から期待の声を頂き完全開催をリベンジする事に。
「2022年の9月」でタイトルはそのまま「真夏の夜市」でリベンジ開催しました。気候的にも過ごしやすく皆様に喜んで頂けた事から「真夏の夜市」という名称はそのままに、毎年9月の第3週目の金曜夜に開催する事になりました。インフォメーション日時
2024年9月20日(金) 16:00~21:00開催
雨天の場合 ※雨シフトにて開催予定(台風などの荒天の場合は中止・または時間をずらしての開催)会場岩槻駅東口クレセントモール
WATSU地下1階ドライエリア
Nook&Park(花火遊び)
ワッツ東館/西館(雨天時)名称
真夏の夜市 2024 -REAL-内容第一会場 音楽ステージ(クレセントモール)
第二会場 音楽ステージ(WATSU地下1階ドライエリア)
ハンドメイド/飲食ブース
キッチンカー
花火:別会場(Nook&Park)
花手水(ライトアップ)
竹灯篭(地下エリア)
会場イルミネーション装飾問い合わせ
We're! 事務局 Tel:080-2133-7384 Mail:info@we-are.site主催
We're!(岩槻家守舎・キラリいわつき・岩槻Jazz・UPA MUSEUM)協力岩槻駅前ワッツ専門店会
岩槻都市振興株式会社
海渡電子有限会社(LED提供)
Nook&Park(花火会場)
MEGURU農園(竹灯籠・その他)
和久(竹灯篭)
岩槻盛り上げ隊(会場サポート)
nobuko(Bステージ運営)
キラリいわつき -
ストリートマルシェ『ビアガーデン』|2024年8月17日(土)15時~21時
インフォメーション8月17日は岩槻の花火大会。花火会場では人が多すぎでゆっくり食事が出来ないかも。駅前のストリートマルシェで美味しいお料理と美味しいビールを飲んでから花火を見にいくなんていかがですか?岩槻で唯一の取扱い店 Dining bar ONEさんのサッポロプレミアム『SORACHI 1984』
レイクアンドピース水辺エール号さんの『越谷水辺エール(クラフトビール)』
LPP LABさんの『クラフトビール』
さかなや道場さんのアサヒスーパードライ『入れ方にこだわった生ビール』
OK Kitchenさん瓶ビール『ハイネケン・コロナ』
KappoHisashiさん『アサヒ生ビール』
アガーにゃさんの『ハートランド瓶ビール』日程
2024年8月17日(土) 15:00~21:00名称
WATSUストリートマルシェ『ビアガーデン』場所岩槻駅東口 ワッツクレセントモール
ワッツ東館1階『岩槻モール』※ドトールさん近く、大型モニター前企画いろいろな種類のビールが集まります!
ストリートマルシェ内500円購入ごとにサンキューカード1枚ゲット。サンキューカード2枚(1000円分)で射的ゲーム1回分(3発)。
サンキューカードをお持ちの方はワッツ東館1階のWe're!ブースにて射的ゲームで遊べます!(16時よりワッツ東館1階「We're!ブース」にて受付開始)
浴衣や和装での来場で「光る腕輪」をプレゼント(16時よりワッツ東館1階「We're!ブース」にて受付開始。先着順:50名程度予定)
会場イルミネーション
岩槻Jazzステージ
厳選の美味しいキッチンカーさん7台出店頂きます!
お子様に人気のワークショップがたくさん
岩槻の出身中学校バッヂ発売!駐車場東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅 東口下車 徒歩1分なし(近くのコインパーキングをご利用ください)備考小雨決行
コロナ感染状況により予告なく内容の変更、中止の場合ありHP/SNS
Instagram twitter Facebook主催
岩槻駅前ワッツ専門店会音楽
岩槻Jazz企画・運営
We're!
キラリいわつき -
栄町通り商店街 プチマルシェ -夏とスパイスとハーブと-|2024.7.28(日)16:00-20:00
暑い夏がやってまいりました⛱️今年もスパイスとハーブをテーマとしたプチマルシェを夜開催いたします❗️今回の音楽ライブは、ヴァイオリンとアコーディオンのDeux Marches(ドゥマルシェ)さん!シェアキッチンChaTora店内で演奏予定です。新しい試みとして、納涼の場所としてハーブの足水を会場に設置を予定しております。(足拭き用のタオルの持参をお願いできればと思います)また、サテライト会場として今回もNook&Park(さいたま市岩槻区本町3-10-17)も参加いたします。出店者様企画ハーブの入った足水スペース(シェアキッチンChaTora前)音楽ライブヴァイオリンとアコーディオンのDeux Marches(ドゥマルシェ)キッチンカーKafuu(沖縄好き店主のフードトラック🚐🌺)店舗出店- Dining Bar ONE- 香風- 欣奈商店(シェアキッチンChaTora 内)- UPA MUESEUM & KERORIYO(Co.Tora内 階段あがって2階)ブース出店- 季楽庵(無農薬野菜)- 水玉工房- 岩槻タマ接骨院- te*sora- エスニック雑貨 emonic- グリーンペペ(guatemala 雑貨)みえるものみえないもの展 開催ミニギャラリー&アトリエかえるの秘密基地インフォメーション日程
2024年7月28日(日) 16:00~20:00 ※雨天中止名称
栄町通り商店街プチマルシェ...
キラリいわつき -
ストリートマルシェ『大人も子どももゆったり夕涼み♪』|2024年7月20日(土)15時~20時
インフォメーション7月のテーマは「大人も子どももゆったり夕涼み」です♪暑い夏は夕方から始まるストリートマルシェで楽しみましょう!キラキラなイルミネーションが灯る会場で美味しいお料理を食べて大人はゆったりお酒でも。お子様にも人気の作家さんに出店頂いてますので可愛らしい雑貨をみたりワークショップを体験したり楽しい時間をお過ごしください。暑い夏にぴったりのミストシャワーやちょっとした水遊びが出来るスペースも用意する予定です。日程
2024年7月20日(土) 15:00~20:00名称
WATSUストリートマルシェ『大人も子どももゆったり夕涼み』場所岩槻駅東口 ワッツクレセントモール企画ミストシャワー&噴水あそび
浴衣や和装での来場で「バッヂ」または「光る腕輪」をプレゼント(先着順:30名程度予定)
無料風車ワークショップ(30名様限定)
バルーンエリア&ミニフォトスポット
会場イルミネーション
岩槻Jazzステージ
厳選の美味しいキッチンカーさん通常より多く出店頂きます!
お子様に人気のワークショップがたくさん
We're!オリジナル缶バッヂ 7/20より発売開始!駐車場東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅 東口下車 徒歩1分なし(近くのコインパーキングをご利用ください)備考小雨決行
コロナ感染状況により予告なく内容の変更、中止の場合ありHP/SNS
WEB SITE Instagram X(旧twitter) Facebook主催
岩槻駅前ワッツ専門店会音楽
岩槻Jazz企画・運営
We're!
キラリいわつき -
ストリートマルシェ『緑あふれる収穫祭』|2024年6月15日(土)11:00~
6月のストマルテーマは「緑あふれる収穫祭」6月のテーマは「緑あふれる収穫祭」農家さん、多肉・植物関連の作家さん、お花屋さん、お野菜を使ったお料理を惹きたてる陶器作家さんにお声掛けをさせて頂きました。 野菜を使ったり果物を使ったキッチンカーさんにもお越し頂きます。 企画にあった色合いのバルーン装飾やお花や植物で会場を彩りますのでお楽しみに!芝生エリア(人工芝)でゆったりご飯を食べよう— 飲食エリアになりますので他のお客様のご迷惑にならないようお願い致します。グリーンテーマにあったバルーンゲート— フォトスポットにもなるバルーンのゲートをご用意(Photo by nobukoさん * 写真はイメージになります)※強風の場合は中止となります。会場をお花で演出— flower loweさん ご協力のもと、会場をお花で演出してくださいます!気になるものはflower loweさんのブースにてお買い求めも可能です!LIVE STAGEインフォメーション日程
2024年6月15日(土) 11:00~16:00名称
WATSUストリートマルシェ『緑あふれる収穫祭』場所岩槻駅東口 ワッツクレセントモール企画岩槻Jazzステージ
キッチンカー
ブース出店駐車場東武アーバンパークライン(野田線)岩槻駅 東口下車 徒歩1分なし(近くのコインパーキングをご利用ください)備考小雨決行
コロナ感染状況により予告なく内容の変更、中止の場合ありHP/SNS
Instagram twitter Facebook主催
岩槻駅前ワッツ専門店会音楽
岩槻Jazz企画・運営
We're!
キラリいわつき -