自分の趣味や特技を活かして、まちの中で少しだけお金も稼げるのが「小商い」。
「起業」なんて言われるとハードルが高いけれど、自分サイズで小さく始めることもできる「小商い」なら、空いている時間を使って気軽に始めることができます。
いわつき小商いの学校では、そんな小商いの基本を講座とワークショップで学びます。
やりたいことがあってもなくても大丈夫。
何か始めてみたいと思っている方、まずはお気軽にご参加ください。
こんな方にオススメ!
・イベントでコーヒーを淹れてみたい
・趣味のチラシ作りを地域の中で役立てたい
・皮小物を作って売ってみたい
キックオフ講演会・申込不要で参加可能
1974年さいたま市生まれ。
20代は、企業のWEB コミュニティサイトの企画。
30代は、リアルのコミュニティの企画、NPO の事業化支援。シニアのコミュニティや働き方に興味があり、「長生きするのも悪くない」と誰しもが思える社会に必要な仕組みやサービスをつくる『BABA lab(ばばらぼ)』事業を2011年にスタート。
2020年からは、超高齢社会の課題をテクノロジーのチカラを使って解決すべく「シビックテック活動」にもチカラをいれている。認定コミュニティビジネスコーディネーター。
NPO 法人コミュニティビジネスサポートセンター副代表理事。
日程 | 2024 年11月2 日(土)14 時~16 時30 分 |
名称 | あなたの「好き!」「得意!」を形にする『小商い』の始め方 |
内容 | 小商いの作り方、お客さんやあなたの住む街とのつながり方、そして小商いの事例の紹介など、自分らしい小商いの始め方についての講演会を行います。 また講演会の後半には岩槻で出店できる場所の紹介なども行います。 |
講師 | 桑原 静 さん
|
ゲスト | |
場所 | 岩槻駅東口コミュニティセンターワッツルームA |
申込方法 | 申込不要 |
対象 | 小商いに関心がある人ならどなたでも |
定員 |
|
参加費 | 無料 |
あなたのアイディアから始まる『小商い』の作り方
連続講座・要申込み
講師のお話と事例紹介、そして小商いのプランを作って発表するなど、実践的に小商いの作り方を学ぶ講座です。
小商い実践者の話を聞き、自分に合った始め方などの小商いの基本を学ぶ。
・講師:桑原 静さん(BABAlab 代表/コミュニティビジネスサポートセンター副代表理事)
・ゲスト:季楽庵(マルシェなどで無農薬野菜を販売)、しーがるず(ハンドメイド品の制作と販売)(事例紹介)
小商い実践者の話を聞き、さらに講師から「ターゲット」や「商品」などの小商いの作り方を学ぶ。
・講 師 桑原 静さん(BABAlab 代表/コミュニティビジネスサポートセンター副代表理事)
・ゲスト Flour(シェアキッチンで週に1 回クロワッサンスイーツカフェをオープン)(事例紹介)
自分の小商いプランを作成し、参加者同士で意見交換を行う。
小商いプランの最終発表会を行う。
講座内容 | 連続講座 |
名称 | あなたのアイディアから始まる『小商い』の作り方 |
場所 | 岩槻駅東口コミュニティセンターワッツルームA |
定員 | 定員20 名程度/要申込(選考あり) |
参加費 | 無料 |
お問合せ 申込先 |
さいたま市 都市戦略本部 未来都市推進部 電話:048 – 829 -1871 FAX:048 – 829 -1997 Mail:mirai-toshi-suishin@city.saitama.lg.jp |
WEB申込 | お申し込みはこちら |
申込期間 | 10 月1 日(火)~10 月30 日(水) |
主催 | さいたま市 |
企画 | まちを面白がる部@岩槻 |
備考 | ・応募が定員を超えた場合は、選考を実施します。選考結果はご応募いただいた皆様にご連絡いたします。 ・全日参加できない方も申込み可能です。 |