第3回リノベーションスクール@岩槻 受講生募集中!!
2019年度から始まった岩槻リノベーションまちづくり。
リノベーションスクールをきっかけに、自らの手で「ほしい暮らし」を作ろうと動き出した“まちのなかま”たちは、いま、岩槻のまちに確かな変化を生み出し、新たな日常を作りつつあります。
身近な暮らしの中にある、ほんのちょっとの「こうなったらいいな」。
この、楽しく暮らすヒントを見逃さず、それぞれの身の丈に合ったチャレンジを掛け合わせ、暮らしを変えていく。
“ほしいくらしは いま つくる”
主役はあなた自身。
身近な生活を楽しめる未来の日常、理想とするこれからの暮らしを、すでに動き出している“まちのなかま”とともにつくってみませんか。
リノベーションスクールとは
受講者が6人程度の「ユニット」と呼ばれるチームに分かれて、岩槻駅周辺に実在する遊休不動産を題材に、リノベーションまちづくりの第一人者である講師陣のアドバイスを受けながら、地域課題を解決する事業計画を3日間かけて作成し、最終日には、物件オーナーや地域住民へ事業化を前提とした公開プレゼンテーションを行う「短期集中実践型スクール」です。 なお、事前にEラーニングを受講していただくほか、オンラインによるホームルームを行います。
こんな人大募集!
- リノベーションまちづくりや創業に興味があり、自らが実践者となって遊休不動産を活用したビジネスを興し、稼ぎながらまちに貢献したい、まちを良くしたい方
- 建築業、不動産業、農業、デザイナー、クリエイター、経営者(個人事業主含む)など自分のスキルを生かしてまちに貢献したい方
- スクール後に岩槻で新しい取り組みをスタートさせ、自らの手で自分の暮らしやまちを変えたい、もっと良くしたい方
- サポート役としてかかわってくれる、岩槻のまちが大好きな、岩槻でもっと楽しく暮らしたいと思っている会社員、主婦、学生など
4日間真剣にまちと向き合い、岩槻のまちに変化を生み出したい、岩槻をもっといいまちにしたい、岩槻のまちで理想とする暮らしを実現したいという気持ちさえあれば、どなたでもご参加いただけます。
このまちの「ほしい暮らし」をつくる、そんな気持ちを胸に秘めた皆さまのご参加をお待ちしております!!
開催概要
日 程 | ◆ホームルーム(オンライン)
◆本スクール
|
---|---|
会 場 | 岩槻駅東口コミュニティセンター等 |
主 催 | さいたま市 |
企画・運営 | 株式会社リノベリング |
内 容 | 受講者が6人程度の「ユニット」と呼ばれるグループに分かれて、岩槻駅周辺に実在する遊休不動産を題材に、リノベーションまちづくりの第一人者である講師陣のアドバイスを受けながら、地域に変化を与え、周辺エリアの価値を上げていくための事業計画を立案します。 なお、事前にEラーニングを受講していただくほか、オンラインによるホームルームを開催します。 最終日には、物件オーナーや地域住民へ事業化を前提とした公開プレゼンテーションを行います。 プレゼン後、オーナーの了承が得られ、実現可能性の高い提案については、提案内容のブラッシュアップを重ね、 実事業化につなげていきます。 |
タイムテーブル
※新型コロナウイルス感染症の情勢等によって、プログラム内容を変更する場合がございます。
最新情報はウェブサイト内で随時公開しますので、ご確認ください。
ホームルーム(オンラインで実施)
10月12日(水) | 19:00〜21:00 |
---|
リノベーションスクール
10月28日(金) | DAY1:11:00~21:00 開校式/ガイダンス/物件発表/オープニングアクト/まち歩き・ユニットワーク/ライブアクト |
---|---|
10月29日(土) | DAY2:8:30〜21:00 ユニットワーク/ライブアクト/ショートプレゼンテーション |
10月30日(日) | DAY3:8:30~20:00 ユニットワーク/ライブアクト/ショートプレゼンテーション/公開プレゼン&クロージングアクト/閉校式 |
※公開プレゼンは、会場で観覧いただけるほか、YouTubeにて公開配信を予定しております。
※タイムテーブルは、運営上の都合により、予告なく変更する場合がございます。予めご承知おきください。
受講申し込み
■募集人数
・12名(1ユニット6名、2ユニット)
※主催者側で厳正な審査を行います。 受講生の決定は、個別に電子メールでお知らせします。
■受講条件
・全日程に参加できる方
・経験不問(高校生以上)
■対象者
・スクール後に岩槻で新しい取り組みをスタートさせ、自らの手で自分の暮らしや岩槻のまちを変えたい、もっと良くしたい方
・リノベーションまちづくりや起業・創業に興味があり、自らが実践者となって遊休不動産を活用したビジネスを興し、稼ぎながらまちに貢献したい方
・建設業、不動産業、農業、デザイナー、クリエイター、経営者(個人事業主含む)など自分のスキルを生かしてまちに貢献したい方
・経営についてアドバイスができる方
・新しいことにチャレンジしたい冒険心のある方
■申込締切
2022年9月14日(水)
■参加費
15,000円(学生は5,000円)
※現地までの交通費や宿泊費、当日の飲食費等は受講生の負担となります。
■持ち物
モバイルPC(必須)、ポケットWi-Fi(必要な方のみ)、デジタルカメラ(スマートフォン、携帯電話のカメラでも可)、マスク、消毒用品(必要に応じて)、筆記用具など。
■注意事項
・受講決定後、受講料のお支払方法をお知らせします。
・事前課題があります。課題については、受講決定後にお知らせします。
・受講決定後のキャンセルは、原則できません。また、受講料入金後の返金はできませんので、予めご了承のうえ、お申込ください。
・やむを得ない事情により受講を取りやめる場合は、速やかにさいたま市未来都市推進部までご連絡ください。
・グループワークでFacebookグループを活用しますので、事前にアカウント登録をお願いします。
・スクール終了後にはアフターフォローの機会が予定されています。
■新型コロナウイルス感染症対策について
・開催期間中はこまめな手洗いや消毒、マスクの着用等、新型コロナウイルス感染症対策を各自お願いします。
・受付時には体温を非接触体温計にて計測し、発熱がある場合等は受講をお断りさせていただきます。
![](https://kirari-iwatsuki.com/wp-content/uploads/2022/08/289636218_470927368178430_3246899875740734279_n.png)
※応募締切:令和4年9月14日(水)